2011年06月01日
バランス治療
こんにちは、体話プラクターの岩崎久弥です。
最近、アスリートの患者さん達を治療していて活用しているのは、
バランス治療
アスリートの方々が、身体の平衡感覚がとれていないことが多く、良くこれで良いタイムが出るなと不思議でなりませんでせした。
やはり平衡感覚を崩している患者さんは、タイムが伸びなかったり、
怪我をしていたりします。
バランスは治療前治療後、その場で変化がわかります。
バランスが取れたときの、患者さん達の笑顔もいいですね。
体操選手の治療をしたことはないのですが、どんなバランスなのか治療してみたいです。

最近、アスリートの患者さん達を治療していて活用しているのは、
バランス治療
アスリートの方々が、身体の平衡感覚がとれていないことが多く、良くこれで良いタイムが出るなと不思議でなりませんでせした。
やはり平衡感覚を崩している患者さんは、タイムが伸びなかったり、
怪我をしていたりします。
バランスは治療前治療後、その場で変化がわかります。
バランスが取れたときの、患者さん達の笑顔もいいですね。
体操選手の治療をしたことはないのですが、どんなバランスなのか治療してみたいです。

Posted by 体と会話する“体話”プラクター:岩崎久弥 at 12:06│Comments(0)
│体話プラクター