2010年02月08日

花粉症3

花粉症


脳の減感作療法


は、ホ・オポノポノ(ハワイのヒーリング法)の考え方と似ています。


サブコンシャス・イメージ・セラピーは、記憶を操作するのではなく、


ストレスだけをクリーニングする方法


今日は、


花粉症の小学生が二人、来院されます。


この小学生達が、サブコンシャス・イメージ・セラピー(SCIT)で


花粉症の症状がなくなってくれることを、今から考えて、なんかワクワクします。


花粉症3





花粉症3



同じカテゴリー(サブコンシャス・イメージ・セラピー)の記事画像
バナナ
浅田真央選手
花粉症
サブコンシャス・イメージ・セラピー
花粉症の小学生
同じカテゴリー(サブコンシャス・イメージ・セラピー)の記事
 バナナ (2010-03-01 08:51)
 浅田真央選手 (2010-02-26 09:35)
 花粉症 (2010-02-23 09:27)
 サブコンシャス・イメージ・セラピー (2010-02-20 06:29)
 花粉症の小学生 (2010-02-08 18:55)

Posted by 体と会話する“体話”プラクター:岩崎久弥 at 09:03│Comments(0)サブコンシャス・イメージ・セラピー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花粉症3
    コメント(0)