2008年11月20日

カイロと整体の違い

けんこうカイロプラクティックセンターに来院される患者さんに、


カイロプラクティック



整体

の違いはなんですか?



と聞かれます。


答えに窮してしまいますが、


「私は整体を勉強したことがありませんので、よくわからないんです。」


勝手な解釈ですが(もし間違っていたら、ぜひコメント下さい)


整体という文字から判断すると、身体を整える。骨格を整えるのかもしれません。



カイロプラクティック

は、よく誤解されますが、ずれを治す治療ではありません。


脳から身体の各部分に情報を伝達する

神経系

を治療するテクニックです。



神経系を治療するので、もちろん筋肉・靱帯・内臓・自律神経などにも作用します。


詳しいホームページは下記のホームページにどうぞ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 ↓↓↓↓↓


カイロと整体の違い



同じカテゴリー(腰痛)の記事画像
椎間板ヘルニアの原因
病気の時刻
杉良太郎さんと腰痛の記事
杉良太郎さんと腰痛
姿勢の悪さが痛みの原因?
けんこうカイロプラクティックセンターの紹介
同じカテゴリー(腰痛)の記事
 かなり久しぶりの投稿 (2019-02-13 09:57)
 椎間板ヘルニアの原因 (2010-11-16 16:34)
 病気の時刻 (2010-01-07 06:50)
 腰痛とは (2009-10-16 17:13)
 杉良太郎さんと腰痛の記事 (2009-10-09 03:58)
 杉良太郎さんと腰痛 (2009-10-08 10:25)

Posted by 体と会話する“体話”プラクター:岩崎久弥 at 11:25│Comments(0)腰痛
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カイロと整体の違い
    コメント(0)